スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket



ホットヨガのストレッチはダイエットと大きな関係がある?以前から眠った筋肉を起こしましょうと柔軟性を求めています。果たしてあなたは本当に柔軟ですか?ダイエットしてもなかなか痩せないなんて言っている人に読んでいただきたい記事です。

イラストを自分で書こう!

記事とは関係ありませんが、ホットヨガのレッスンで学んだことを記事にしたいといつも思っているのですが、レッスンのときは写真禁止ですので、どうしたらいいかと悩んでました。


そんなときに『ずぼらヨガ』の著者、崎田ミナさんのまんがを思いだして、「わたしでもイラストかけるかしら」と挑戦することにしました。


ツールとしては、iPadにアプリのProcreateというアプリを購入するところからはじまりました。
まったくの素人です。
子どものころから、絵は苦手、音楽も苦手、ただできるのは走ることだけ・・・。


そんなわたしですが、どうしてもイラストで説明しないと伝わらない部分があって・・・。


今日の記事から私のイラスト(素人です)で説明していきます。
今は、本日、アマゾンから届くタッチペン待ちの状態です。


さてさて、
本題に入りましょう。
昨日は、月曜日、夜の7時からホットヨガのレッスンが始まりました。
みなさんのなかでも、レッスンを受けられたかたはお分かりだと思いますが、レッスンは毎日かわることなく、同じプログラムを繰り返すだけです。


同じことを繰り返すだけだったら、DVDでも問題ないのでは?と思いますが、そこはちょっと感覚の違いでしょうけど・・・やはり、違うんですよね(笑い)。

簡単に1kg痩せる方法をあなただけに!

足首と骨盤の関係とは?

昨日のレッスンは、ホットヨガでの骨盤矯正というレッスンです。
レッスン開始からはじまるのは、準備運動なのですけど、足首のストレッチから入ります。


ごめんなさい。
その前に、もう一つ、首、肩のストレッチであぐらをかいて掌、天井。
このストレッチが終わって、足首のストレッチでした。


足首のストレッチは、簡単な準備運動ですよね。
正面に向けて、足をきれいに揃えます。
息を「吐いて~~」。

イラスト①
このとき、6秒~8秒間。
足の裏が攣るというひとは、すぐ解放して、
少しずつやってくださいね。


息を「吸って~~」。

イラスト②

このときも、6秒~8秒。
足の甲を自分の顔の方向に引っ張ります。
指は全部開きます。

この繰り返しを5セットでOK。

股関節と足首は切り離せないほど、股関節の開きに関係があります。
それはまた、次の機会にしましょう。

この足首のストレッチで筋肉の位置がわかるようになりませんか?
わたしの場合、このストレッチで『足裏筋膜炎』が治りましたよ。

足底腱膜炎が治った

筋肉を柔らかくすれば痩せる!!

筋肉の性質で特徴的なのは、使わないとどんど縮んで硬くなっていくといいます。


硬くなった筋肉には血液が流れにくくなります。
そのため、筋肉内の酸素と栄養素が不足し、疲労物質が筋肉の外に放出されません。


このように筋肉に栄養素が入りにくい状態になると、『代謝』の低下に直結することになります。


そうです。
『痩せない!!』
ということです。


そして、さらに乳酸が筋肉内に残留しているので、筋肉はいつまでも疲労状態です。
疲労した筋肉は、「太りやすい体質」の代表的な状態といっていいです。


筋肉の拘縮化は、『代謝』の低下と筋肉疲労という二つの要因から人間の身体を「太りやすい体質」に変えてしまいます。


このようになってしまうことを、逆に考えて、筋肉を伸ばして柔らかくしてあげれば、「やせやすい体質」に変えられます。


世界のトップアスリートが、競技終了後に必ずストレッチをしているところをよく見ますよね。
それは、筋肉が縮む原因となるスポーツ障害を解消するためにやっています。

「シボヘール」>>詳しくはこちら

ホットヨガで柔軟性のテスト

いつも記事にしていますが、わたしのホットヨガのレッスンの先生は、筋肉研究家?といってますが、レッスンの最後に10分くらい、ピラティスのプログラムや他のレッスンを取り入れています。


前にも書いたように、ホットヨガのレッスンといっても同じことの繰り返しですから、受講生に飽きられないように努力されています。


その中で、「柔軟性のテストを行います」という先生の声。
意外と先生は細い声です(関係ない・・・)。


「身体の柔軟性はダイエットにもつながりますから、自分の柔軟性を一度チェックしてみましょう」


ということで、二つのテストが楽しく行われました。


ホットヨガで早く痩せる方法? 筋肉をケアーすれば変わる!

スポンサーリンク

肩の柔軟性(ホットヨガで)

お豆を一粒すまんで、その手を頭の後ろから反対側の肩越しに回しましょう。
背筋を伸ばし、顔を正面に向けたまま、お豆を口の中に入れます。


反対側の手でもやってみましょう。
お豆が口に入れば、肩の柔軟性は合格で~す。

首の柔軟性(ホットヨガで)

字を書いた紙を手のひらに貼ります。
さっきの豆のときと同じように、その手を頭の後ろから反対の肩越しに回し、手のひらが顔の横にくるようにします。


首を回して、手のひらの字を読みましょう。
字を読むことができれば、首の柔軟性は合格です。

ホットヨガのストレッチで柔軟になる! まとめ

いかがでしたか、柔軟性のテストやって・・・。
30代で、このテスト笑ってスルーできないのは練習しましょうね。
ちょっとやれば、できるようになります。

ホットヨガも柔軟性も、同じことを繰り返し練習しましょう。


使われないカロリーのゆくえ?

シボヘールの効果的な飲み方で脂肪を確実に落とす方法必見!

シボヘール口コミ評価ブログを冷静にチェックしてみました!

シボヘールの安全性は大丈夫ですか?製造工場に基準?検査は?

シボヘールの副作用はあるのか?原料の葛の薬効はどうなのか?

下半身の肉を落としたいとか肉が気になるひとは?これで美脚に!

スポンサーリンク
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村 follow us in feedly